健康的な身体を手に入れるために、大切なこと。。。

こんにちは。

四ツ谷治療院の鈴木です。

女性の悩みの一つとして、

「体型」についてよく出てきます。

 

体型は、“ 痩せすぎ ” から“ 肥満 ”で表されます。

体重で一喜一憂しますよね・・・

そもそも肥満や痩せの基準は何でしょう?

 

体重が少ないことが健康的なのでしょうか??

 

体型の基準は、

体重の多い少ないではなく

「身体に占める脂肪の割合」=「体脂肪率」で決まります。

 

例えば・・・

体重が同じ100kgの方が2人がいます。

 

一人は体を鍛えていて筋肉の多い方、

一人は筋肉が少ない方。

 

肥満と言えるでのしょうか?

 

体重を重くしているのが筋肉や骨である場合、

肥満とは判断されません。

 

ですが、筋肉ではなく

脂肪の量が多くて重くなってしまっていたら…?!

 

ここで体脂肪率の値が重要となります!!!

 

もしも体重だけで判断してしまっていると

間違ったダイエットや健康を損ねることにも繋がるのです。

 

人の体は簡単に表すと

水・筋肉・骨・脂肪でできています。

 

この4つのバランスがきちんと取れているか

「体が何でできているか=体組成」

を見ることが大切です。

四ツ谷接骨院では『InBody』と呼ばれる体組成を測る機械があり

スポーツをしている子どもから

大人の方、お年寄りまで利用しています。

 

一度、自分の身体の中をみてみるのも

いいのではないでしょうか??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください