妊活の悩み…。仕事との両立についてどう考える??

こんにちは。

四ツ谷治療院、高橋です。

先日みえた患者様に、

「治療に専念するために7月いっぱいで仕事をやめる予定です。」

という方がいらっしゃいます。

これまでにも

不妊治療のために会社を辞めました。

という女性がいます。

 

妊活を行っている多くの女性と出会って

このように悩む女性は

わたしが知るだけでもたくさんいます。

 

治療によっては、

1日おきや連続での通院が必要になる場合もありますし、

採卵日が決まるのも直前なため、

急なお休みを取らなくてはならない時があります。

色々な思いから

やめることを選択していらっしゃいます。

 

辞めてよかった!

辞めたらすぐに妊娠できた!!

という方ももちろんいます。

 

しかし近頃は、不妊治療の急増に合わせて

「不妊治療休暇」を設ける企業や自治体があるそうですね!!

 

不妊治療を行っていることが

言いにくいという方も多くいらっしゃると思います。

 

ですが、今では34人に1人

体外受精の子どもとして産まれています。

カミングアウトすれば、

「私も治療していた」という経験者も

意外と多いともよく聞きます。

 

治療をしていることで周りを気にして

なかなかうまく取り組めない…

ストレスが増えるだけ…

というようなことがないような社会、地域に

少しずつでも変化していければと感じます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください