思春期にダイエットを頑張ってしまうと危険性なんです。。

おはようございます、四ツ谷治療院の鈴木です。

女性の悩みと聞くと必ず出てくるのが、『体型』ではないかと思います。

 

冬に美味しいものをたくさん食べて体重が増え気味だな。。

そろそろ夏に向けて、ダイエットしたい!!

と思っている方もいるのでは??

理想な体型を目指す気持ちはとてもわかりますが、

無理なダイエットは身体にとって、思っている以上に負担のかかることです。

 

食事制限と言って食事を抜いたり、極端に量を減らしてみたり

○○抜きダイエットなどの栄養の偏った食事。

 

これらの無理なダイエットは体調を崩すだけでなく、

気力を奪ったりする原因にもなります。

 

今では、10代の小学生や中学生のうちから体型を気にしているように感じます。

 

思春期という、身体が大人へと成長する大切な時期に

ダイエットをするとどうなると思いますか?

 

ちょっと頑張ろう!!のつもりでも、

いつの間にか、体重や体脂肪などが標準より低くなってしまうかもしれません。

すると、自分に必要な栄養などが足りていない状態となるため

大人への身体作りができず、低身長や骨粗鬆症などを引き起こす可能性もあります。

 

また、女性としての大きな不安要素が月経関係のトラブルです。

・月経が来ない

・周期がバラバラ

・無月経や月経不順

・初経が遅れてしまう

 

このような原因なり兼ねます。

 

将来、不妊症や骨粗鬆症のリスクもあります。

 

とくに思春期に起こるこのような月経のトラブルは、

運動量の多い、アスリートに多いと言われています。

 

私も、中学校から高校まで陸上部に所属していました。

少しでも体が重くなると、どうしてもタイムが落ちてしまうことがとても不安でした。

 

そんなことを気にしていたら、食べている量よりも運動量の方が多く、

身体がエネルギー不足になっていたのです。

 

そんな私の初経はもちろん遅く、初経後には無月経が続いたのが事実です。
月経が落ち着いてきたのは陸上を引退してからでした。

 

最近では、スポーツ界でも痩せていればいいという考え方が変わりました!!

トップアスリートもしっかり栄養管理を行っていて

健康であり、全力で動ける身体を目指しているようです。

思春期の時期の無理なダイエットには、健康に対する危険性が多くあります。

 

女性としての将来も想像し、

好きなことに打ち込んでいって欲しいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください