睡眠の「質の上げ方」を知って、気持ちの 良い睡眠 を手に入れる!!!

おはようございます。

四ツ谷治療院の鈴木です。

前回は、睡眠の大切さについてお話させていただきました。

 

じゃあ、今日から早く寝るぞ!!と思っていても

家事や仕事、子育てなどで

なかなか寝る時間が取れない・・・

といういことも。。

 

睡眠と一言で言っても

ただ、たくさん寝ればいいというわけではありません。

 

『ぐっすり寝て、スッキリ起きる』

これが質の良い、いい睡眠だと思います!!!

 

「初めの眠り3時間」が、

深い眠りと言われています。

ですので、寝つきをよくすることがポイントだと考えられます。

 

今日からできる!

寝つきを良くする方法を3つ!!

ご紹介させていただきます。

 

①体を温める

 全身に血液がまわり、眠りにつきやすくなります。

 熱すぎない温度のぬるま湯で気持ちよく入浴して体を温めましょう。

 手足が温まることがポイントです。

 

②テレビ・スマホ・パソコンの光に注意

 寝る前にスマホなどの画面をみていると

 脳が活発に働き、寝つきを悪くしてしまいます。

 

 

③寝る前の行動を習慣化する

 いつも通りの時間にお風呂に入り、

 いつも通りの時間に、

 いつものパジャマに着替える、、、など

 「いつもと同じ習慣」

 行動をしていると体も寝る準備を整えてくれます。

 

寝る前のちょっとした行動を気にするだけで

今と同じ睡眠時間でも

質を高めることができるのです!!

上手に睡眠をとって、

日中の生活を快適にしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください