こんにちは。
四ツ谷治療院、高橋です。
本日は、意外と知られていない
「甲状腺ホルモンと妊娠」についてのお話です。
妊活を考えている方には
知っていただきたい内容でもあります。
まず甲状腺についてですが、
のどぼとけのすぐ下にある小さな臓器です。
この甲状腺から出る甲状腺ホルモンは、
体の発育を促進し
新陳代謝を盛んにする働きがあります。
これは活動するために必要なエネルギーを作り
快適な生活を送るためになくてはならないホルモンなのです!!!
また、甲状腺ホルモンは胎盤を通して胎児に移行
胎児の知能を含めた、
身体発育に極めて重要な働きをします。
ですので
母体の甲状腺ホルモン不足があると
胎児発育および妊娠経過に悪影響(流産・早産など)を及ぼします。
そして明らかな甲状腺機能の異常(多い、少ない)があると
不妊、流産率が高くなります。
不妊症の10人に1人は
甲状腺機能低下症を合併しているとも言われています。
甲状腺って、
聞いたことはあるけどあまり知らない…
という方も少なくありません。
自分の身体のセルフチェックとして
気にしていきたい項目なのかもしれません。