思春期、妊活前に知っておきたいこと

こんにちは。

四ツ谷治療院の鈴木です。

 

台風が東海地方からは逸れていき

暑い日となりそうです。。

 

今年は、本当に地震や大雨など

自然災害が多い年だと感じる中で

いざという時に身を守るためにも

普段からの備えや心構えが大切だな、と改めて思います。

 

では!!本日のブログ内容は…

『子宮内膜症』についてみていきます!!

 

昨日のブログでご紹介しましたが

子宮内膜症は女性の3〜10%に起きる可能性があり、

決して珍しいもんのではありません。

 

命に直接関わるものではありませんが

日常生活に支障がでるほどの生理痛を起こしたり

不妊の原因になってしまうことがあります。

 

ここで、子宮内膜症のチェック項目を見てみましょう!!

 

・生理痛がひどい(必ず薬む、薬を飲んでも痛みが強い など)

・生理以外でもお腹が痛くなる

・排便痛や性交痛がある

・以前よりも生理痛がひどくなっている

このような症状がある方は

子宮内膜症の疑いがあります。

 

病院での治療には、

ホルモン剤などの薬や手術を行うこともあります。

 

私たちは鍼灸治療

生理痛の痛みの緩和や

コンディション管理を行っています。

 

とくに20代から30代の女性に多く

年々、増加傾向にあるようです。

 

子宮内膜症は月経回数が多いほど、発症のリスクは上がります。

 

晩婚化が進んでいる現代において

妊娠する期間=生理がない期間

というものが少なくなり、

生理の回数が増えているのです。

ただの生理痛だと思って放っておくと

悪化していき卵巣癌を引き起こす可能性もあります。

 

次回も引き継き、

つらい生理痛を伴う病気

『子宮筋腫』についてみていきます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください