おはようございます。
四ツ谷治療院、高橋です。
体質改善に大切なこととそのポイントについて…
みなさんはどのようにお考えですか???
先日のブログに少しですが
書かせていただきました。
↓↓↓
流産の予防法と、次の妊娠のためにできること①
https://chiryouin-yotsuya.com/archives/1426
そこで今回は、
一つひとつを噛み砕いていきたいと思います!!
まずは…
妊活、体質改善には必ずと言っていいほど聞くワード『冷え』について。。
ふとした時、おなかを触った時に冷たい…
おしりや太もも、腰回りが冷えている…
そう感じることはありませんか??
また、あまり触ったことがないという方は、
一度自分のお腹に触れてみてください。
このような場合は、
子宮が冷えている可能性が高いです。
人間の体は冷えると働きが低下してしまいます。
それは子宮も同じで
冷えによって、赤ちゃんを育てる力が
どんどん低下してしまいます。
温かい子宮は
赤ちゃんにとって心地よいベッドになるわけです。
妊娠した時には
おなかを冷やさないように!
と言われるのは
こうした理由があると考えられます。
そして、『血流』
赤ちゃんのベッドである子宮内膜は毛細血管の集まりです。
また卵巣は、もともと非常に血行がわるい臓器なのです。。
血液には、
赤ちゃんに栄養をしっかりと届ける働きがあります。!!
血液が身体中に届くことで、
子宮・卵巣に力を与えてくれて妊娠できる…
そして無事な出産へ導くとされています。
最後に、『育てる力』
妊娠力のひとつとして非常に重視しています。
『育てる力』を高めるには
「腎精」という、
生殖・ホルモン・免疫という働きがあります。
これは流産・不育症に深く関わることばかり。
腎の力が、
流産しないように…と
赤ちゃんをおなかの中にとどめてくれていると考えられます。
妊娠は本当に神秘的です。
様々な情報があり、何が正しいのか
わからなくなってきてしまいがちですが
そんな時はまず、
今の自分の生活や気持ちを見直してみてください。
自分自身に向き合ってみましょう。