思春期と生理の関係性。

こんにちは。
四ツ谷治療院の鈴木です。

「災害のような暑さ」
と言われる日が続いています。

皆様熱中症に気をつけておすごしください

 

皆さんは生理中に感じること、ありますか??

体に不調を感じたり
ナプキンを用意したりと、
気持ちや物の準備が必要になり
いろんな意味で憂鬱な気分になりませんか?


なので生理がいつ来るかわからない・・・
いわゆる『生理不順』
いつの時期に準備をしておくべきなのか、
ということも含めて
女性の大きな悩みの一つであると思います。

正常な生理は、周期が25〜38日
これから外れると生理不順と言われます。

また3ヶ月以上生理がこない場合は
無月経といい、
不妊症の原因になってしまうこともあります。

とくに、10代〜20代前半は
ホルモンバランスが
まだまだ不安定な時期ですので
生理不順を起こしやすいです。

また近頃は
10代、20代の女性アスリートの活躍が
目立ってきています。

スポーツに一生懸命に取り組む中で、
生理のトラブルは
どうしても現れてきます。。。

・生理痛がひどくて練習が積めない
・コンディションが整えられず大会で結果が出せない
・精神的に不安定でモチベーションが保てない

これでは、自分の持っている力を出しきれません。

しかし生理は
アスリートにとって
悪いものではありません!!

骨を丈夫にし、
怪我をしにくい体を作ってくれるのです。

実は生理が終わった後が
女性にとって
最も体調がいい時期となります。

四ツ谷治療院では
『生理周期に合わせたコンディショニング』
を行なっています。

いつでもご相談ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください