妊活と鍼灸治療の関係ってなんだろう。。。

こんにちは。
四ツ谷治療院、高橋です。

いつの間にか、
朝はセミの鳴き声が聞こえるようになりました。
梅雨も終わって、いよいよ夏がきたな!!
って感じですね。

今年も暑くなりそうですので
熱中症にも気をつけていきましょう。

四ツ谷治療院では、
各サポート内容に対して鍼灸治療を中心に
施術を行っています。

まだまだ鍼灸治療を知らない方が多いです。
妊活に対する鍼やお灸は

“ 体の調子を整えて、妊娠しやすい身体を作る ”

ことを目的としており、
具体的な効果としては…

・血行が良くなり、お腹や骨盤周りの冷えが改善
・自律神経が整い、ホルモンバランスが改善
・ホルモンバランスが整い、子宮や卵巣の働きが改善
・心身をリラックスさせ、ストレスを解消

妊活にとても重要な部分に関係し
効果的だと考えられます!

ホルモンバランスの乱れによって
生理不順が起きていている方は
鍼灸の治療でホルモンバランスを整えて
妊娠できる可能性が
高まるかもしれません。

ただし、
すぐに効果がでるものではない…
ということも、
知っておいていただきたいです。

鍼灸治療の通院は週1~2回が理想であり、
効果が出るまでには、
最低でも3〜6ヶ月はかかります。

長い時間をかけて作られた身体、体質です。
体質が改善されて効果が出るまでは
ある程度、時間もかかるのです。

ですので
将来または、そろそろ妊娠を考えている方には
まずご自分の体質について
向き合ってみていただきたいと思います。

望んだ時に妊娠することができる、
無事に妊娠継続、出産ができる、
女性の味方にありたいと日々思っております。

何か不安を抱えている方、
体質の確認がしたいという方
ご相談だけでも受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください。
https://chiryouin-yotsuya.com/contact/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください