こんにちは。
四ツ谷治療院、高橋です。
夜中に何度も目を覚ますことは
ありませんか?
「なんか、昨晩は全然眠れなかった・・・」
夜中に一度でも目を覚ましてしまうと
なんとなく朝の寝起きも悪くなったり
朝からやる気が出なかったりしますよね…。
そうすると気分的にも
落ち込んできて
身体にも不調を感じるように
なってくる人も多いのではないでしょうか。。
目が覚めてしまう…
ことの原因の一つには、ストレスがあります。
日常生活の中で
知らないうちに溜め込んで
しまっているかもしれません。
何かとストレスが溜まっていってしまい
そのストレスが不妊の原因となることも考えられます。
そんなストレスをため込みがちな方に
是非やっていただきたいのが
「伸び」や「深呼吸」です!!!
普段からストレスによる緊張があると
無意識で肩などに力が入ってしまったり
呼吸が浅くなってしまいます。
実際に、
多くの患者様に当てはまります。
深呼吸のポイントは
お腹、胸がパンパンになるくらい
鼻から息を吸い込んで
口から細く長く、ゆっくりと吐き出します。
これを3回〜5回ほど繰り返します。
頑張って行うのではなく
スッキリし、気持ちよくなること
清々しい感じになれることが大切です。
ですので、頑張らなくて大丈夫です。
ストレスを解消して
心がリラックスできることで、
睡眠の質も上がり、身体も元気に回復できます!!
元気な朝を迎えましょう!!